top of page

腕立て伏せ​講師を講演会に派遣・依頼・紹介

Dark-Background

PUSH-UP💫THE HERO

2024年4月7日

ウィズコロナの時代に、運動不足による子供や高齢者の身体活動量の低下が問題視されています。
健康二次被害の予防の為にも、腕立て伏せ​エクササイズ講師を小学校、中学校、高校、大学、老人ホーム、企業イベントの講演会に派遣します。
スポーツ・筋トレ・筋肉ジャンルの講演依頼、講師紹介はPUSH-UP💫THE HEROにお任せ下さい。

腕立て伏せ​講師を講演会に派遣・依頼・紹介します。


Withコロナ➡afterコロナ時代の今こそ「運動の価値」を広める必要があります。


ウィズコロナ時代に、運動不足による子供や高齢者の身体活動量の低下が問題視されています。健康二次被害の予防と子供の健全な発育・発達の為に、安全・安心にゲーム感覚で運動・スポーツに取り組む手軽な運動として、腕立て伏せ​講師を招いて腕立てマシンを使った大会コンテスト形式のエクササイズ講演会を行っています。


~講演会の対象~

〇子供【全国の小学校(小学生)、中学校(中学生)、高校(高校生)、総合型地域スポーツクラブ、スポーツ少年団など】

〇高齢者【全国の老人ホーム、養老院、介護ホーム、養護ホーム、療養所、老人福祉施設、介護施設など】

〇その他【全国の大学(大学生)、専門学校(専門学校生)、企業フィットネス(従業員)、企業イベント(社員、家族)など】


~全世代共通の基本的な考え方~

コロナ禍の健康二次被害とは?

民間の調査では、外出自粛等によって以下のような生活習慣の変化や体への影響が報告されています。

1)1日当たりの歩数が減少

2)体重が増加

3)休校中に運動不足や生活リズムの乱れ、自宅学習の集中力が続かないこと等の訴え

4)テレワークによる「肩こり・腰痛」「目の疲れ」等の不調の訴えが増加

5)座位時間が長くなることにより、血流の悪化や血栓ができるリスクが上昇など


感染症対策による活動制限・運動不足の長期化による影響

●ウイルス感染への不安●ストレス蓄積●体重増加 生活習慣病の発症・悪化

●体力の低下●腰痛・肩こり・疲労●体調不良

〈子供〉●発育・発達不足

〈高齢者〉●転倒による寝たきり●フレイル ロコモ


適度な運動・スポーツを行うことによって得られる効果

自己免疫力の向上 感染に対する抵抗力

ストレス解消 メンタルヘルスの改善

体重コントロール  生活習慣病の予防・改善

体力の維持・向上 筋力の維持・向上

血流の促進  腰痛・肩こりの改善・冷え性・便秘の解消 良好な睡眠

〈子供〉●発育期の健全な成長

〈高齢者〉●筋量・筋力の維持 転倒防止

●認知症予防●食欲増進


コロナ禍における子供の健康への具体的な影響

鬼ごっこで骨折も…コロナ休校、増える子供のけが

○新型コロナウイルスの感染拡大による学校の臨時休校以降、子供の体力低下が目立っている。大阪府内の小学校では全校児童約350人のうち3、4人が、学校再開後1カ月の間に鬼ごっこ中に転ぶなどして骨折した。登校するだけで疲れたと訴える子が増え、走るタイムも遅くなっていた。(産経新聞記事)


増えるけが「子どもロコモ」注意 筋肉や骨に衰え 休校・外出自粛で運動不足

○新型コロナウイルスによる外出自粛で体を動かす機会が減り、子どもたちの運動機能の低下が懸念されている。子どもの「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と呼ばれ、けがにつながる事例も。

○埼玉県医師会が2010~13年に幼稚園児と小中学生計約1300人を対象に行った運動器検診では、しゃがみ込みや体前屈など基本動作ができない子どもが約四割に上った。もともと子どもの運動機能の低下が懸念されていたところ、コロナ禍でさらに深刻化する可能性がある。(東京新聞web記事)


子供の運動不足解消のための機会創出

子供の体力向上を図るためには、誰でも楽しく気軽に苦手意識を持つことなくできる「運動遊び」が有効であるが、子供が運動遊びに親しみそれを習慣化させるためには、実際に体験し、その楽しさ等を学ぶことが必要です。

特にゴールデンエイジといわれる小学校時代の成長期に一定程度の運動習慣を身につけないとその後の成長にも多大な影響を及ぼすことが懸念されます。


そこでコロナ禍の健康二次被害対策として講演会で、簡単・安全に行えるエクササイズを紹介します。


腕立て伏せの全日本知名度100%のメリットを生かして、基本的な筋力があれば「誰でも出来る」をテーマに子供や高齢者でも実践出来るシンプル・イズ・ベストな腕立てエクササイズです。

単純な動きの腕立て伏せだからこそ、腕立てを大きなデジタル数字で正確にカウントしてくれるアクセシビリティに優れた腕立て機械の使用で単純なエクササイズにゲーム性と競技性を持たせ年齢を問わず誰でも楽しみながら運動が出来ます。

①レクチャーコーナー

プッシュアップ講師による競技説明、腕立てのデモンストレーションなどパフォーマンス・進行・司会MC全般を行い、正しいフォームで腕立てを行う為のテクニックやコツをセクションに分けてお家でも出来るやり方で順に教えます。(筋力の弱い方や女性は膝を床に着けて行います。)

②チャレンジコーナー

30秒間に腕立てが何回出来るか?チャレンジする年齢層の体力レベルに応じて目標回数を設定します。一般男性は(30回)1秒に1回のペース、筋力の弱い方や成人女性も膝付きで30回がスタンダードな目標設定です。

30秒間なら1人あたりの運動時間も短く、多くの人にチャレンジして戴けます。

正しいフォームで行う腕立て伏せは、足から頭まで全身を鍛えられる完璧なエクササイズでありワークアウトなので、たった30秒行うだけでも絶大な効果があります。運動不足対策、健康保持、ストレス解消、免疫力向上に毎日1回30秒の腕立てをオススメします。

老若男女一度も腕立てをした事が無い人を探すのが困難なように誰もが経験のある運動なだけに、身近で共感を得やすいからこそ参加体験者の印象に残るので運動・スポーツの実施を定着化させるためのアプローチとなります。

お子さんから、高齢者、そしてアスリートまで手軽にできるお勧めトレーニングです。


こんな企画にも腕立て伏せの講演会プロジェクトはオススメです。

❶ライフステージ別のスポーツ無関心層をターゲットにした地域における運動・スポーツの取組に。

運動・スポーツ無関心層等を効果的に取り込み、地域におけるスポーツ推進計画に基づいてスポーツ実施率の向上を目指し、スポーツを通じた健康増進を一層推進する。

ターゲットはライフステージ別に以下のとおりとする。

1)ビジネスパーソン 2)女性 3)高齢者


❷スポーツ関連団体、民間企業、全国運動遊びキャンペーン、Sport in Life(SIL)推進プロジェクト、運動・スポーツ習慣化促進事業、全国的なスポーツ・文化イベントや地方自治体におけるコロナ禍での運動実施に向けた取組、企業におけるコロナ禍での運動実施に向けた取組。


「腕立て伏せ​講師」を講演会に派遣・紹介するにあたり最適の営業依頼先をピックアップしてみました。


スポーツクラブやフィットネスセンター:

スポーツクラブやフィットネスセンターは、トレーニングやエクササイズに特化した場所です。こうした施設では、定期的に講習会やワークショップを開催しています。腕立て伏せの講師は、こうした施設にとって魅力的なプログラムやイベントの一部として位置づけられます。


教育機関や大学:

教育機関や大学では、スポーツ科学やフィットネス関連の学部やコースが存在します。腕立て伏せのトレーニングやその効果についての知識を持った講師は、教育機関や大学内での講義やワークショップで需要があります。


企業やビジネスイベント:

健康やウェルネスに関連したテーマは、企業やビジネスイベントでも注目を集めています。健康促進やチームビルディングの一環として、腕立て伏せのトレーニングやワークショップを提供することが可能です。


健康イベントやウェルネスフェア:

健康イベントやウェルネスフェアは、健康意識の高い人々が集まる場所です。こうしたイベントでは、腕立て伏せの講師がトレーニングデモンストレーションやワークショップを行い、参加者に具体的なトレーニング方法や健康の重要性を伝えることができます。


スポーツチームや競技団体:

スポーツチームや競技団体は、選手のパフォーマンス向上やコンディショニングの一環としてトレーニングプログラムを実施しています。腕立て伏せは上半身の筋力と体幹の安定性を高めるため、特に競技において重要なトレーニング要素となります。スポーツチームや競技団体への腕立て伏せのトレーニング講師の派遣や依頼は、選手のパフォーマンス向上や怪我予防に寄与することが期待されます。


健康イベントやフィットネスイベントの主催者:

健康イベントやフィットネスイベントの主催者は、多様なトレーニングや健康関連のプログラムを提供しています。腕立て伏せのトレーニング講師は、こうしたイベントにおいて参加者に新しいトレーニング方法や健康への取り組み方をアドバイスすることができます。


オンラインプラットフォーム:

近年、オンラインでのトレーニングやフィットネスプログラムが増えています。オンラインプラットフォームでは、腕立て伏せのトレーニング動画やライブセッションを提供することができます。オンラインプラットフォームを活用することで、地理的な制約を超えて多くの人々にアクセスすることができます。


運動プログラム動画やチャレンジ動画の配信にマッスル講師・パフォーマーとして出演したり、アドバイザーや顧問として参加する事も可能です。


スポーツ・筋トレ・筋肉ジャンルの講演依頼、講師紹介、ワークショップ開催のご相談はPUSH-UP💫THE HEROにお任せ下さい。

腕立て伏せ​講師を講演会に派遣・依頼・紹介

~関連記事~

🔗腕立て伏せワークショップ企画【筋トレ系の体験型イベントに腕立て講師派遣】

🔗腕立て伏せワークアウトイベント究極のトレーニングチャレンジ企画セッション

🔗腕立て伏せなど一定の負荷がかかる筋トレ「週2~3回」で健康に!国が推奨へ

 

腕立て伏せのコツやテクニックを腕立て伏せ専門パーソナルトレーナーがレクチャーします。腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら

https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training


世界限定1台【腕立て伏せマシンのレンタル×パフォーマー】はこちら

https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental


お問い合わせや講師の依頼など気軽にご連絡ください。

bottom of page