腕立て伏せのトピックス
芸能人、有名人、文化人、アスリート、タレント、お笑い芸人、モデルなどの腕立て伏せの面白いトピックスやニュース、ネタを腕立て伏せ専門家の立場から評論や感想を交えてお伝えします。(不定期更新)
そこから見えてくるブレイクへの道のヒントとは⁉
topix2
💪埼玉県警の体力検査の上体起こし廃止のニュース
埼玉県警が警察官の採用試験2022年度の採用試験から、体力検査の上体起こしが廃止になりました。
「腕立て伏せや反復横跳びといった他の運動をみれば、身体能力は判断できる」のが理由です。
確かに体力テストで行うような正しいフォームで腕立て伏せを行えば腹筋をかなり使うので腹筋の能力もある程度計れます。
他にも、アメリカ海兵隊は2023年に腹筋(クランチ)を体力テストから除外し「プランク」が新しいテストに置き変わります。
アメリカ海兵隊のプランクの能力は意外に?
海兵隊の体力試験でのプランクでキープする時間は4分20秒(260秒)が100点満点で、満点を取れたのが僅か10%。
ギネス世界記録の腕立て伏せの種目で「1時間腕立て伏せ」のカテゴリがあり、毎年のように違う人によって記録が更新されているのですが、特に職業が「海兵隊員」の割合が多いのが印象的で1時間に限らず多くのプッシュアップ種目で海兵隊の男が世界記録保持者となっています。
それだけ腕立て伏せとも縁が深い世界最強の筋肉精鋭部隊の割に、4分強の時間を耐えられない人が9割もいるのは意外で、アメリカ人はパワーはあっても体幹が弱い印象です。
プランクのギネス世界記録は何と「9時間30分1秒」ですからね(笑)
この記録は異次元であり、過去に日本人が近い記録を出した報告もなく、日本人には苦手なタイプの競技なのだろうか?と思ってしまうくらいに日本と海外で力に大差があります。
もしテレビの企画などで、芸能人+腹筋自慢の一般人も参加可能なオールジャパン・プランク耐久No.1決定戦を行ったとしても、世界記録の3分の1にあたる3時間を超える人が1人も出ない可能性もあり、下手をすれば1時間が優勝ラインになってしまうパターンもあります。
まだ、消防士(消防官)レスキュー隊や、自衛隊(自衛官)の体力試験には、上体起こしが残っているようです。いつか時代とともに廃止になるでしょうが。
上体起こし廃止から見る腕立て伏せでの「腹筋の重要性」
日米共通の廃止の理由は、上体起こしの効果の低さと腰痛の原因になるマイナス面が主に挙げられています。
確かに腹筋運動は負荷が低いので腕立てより遥かに回数が出来てしまうのでテストとしては不十分なのでしょう。
かつて、私がボクシングをかじっていた時に、ボクシングジムの一泊二日の合宿に参加したのですが、普段あまり行っていなかったランニングの走り込みと腹筋トレーニングをヤバイ位の量やらされて、家に帰ってきてから一週間は腹筋の強烈な筋肉痛が収まらず、腕立て伏せが本当に「1回」すら出来なかったのを今でも覚えています。
この時初めて、腕立て伏せにおける「腹筋の重要性」を知ったのです。
腹筋だけではありません。腰を痛めても腕立ては1回も出来ません。
いわゆる正しい腕立て伏せには「コアマッスル」の筋肉が重要で、この部分が弱いといわゆる筋肉番付のような腹の落ちた体のラインが曲がったフォームになります。
コアマッスルと腹筋を強化するための一般的な方法をいくつか紹介します。
プランクエクササイズ
プランクは、コアマッスル全体を鍛える非常に効果的で有名なエクササイズです。
肘を直角に曲げて床につけ、つま先をつけた状態で身体を水平に保つ。
背中からかかとまで一直線になるように意識し、お腹の筋肉を緊張させる。
最初は数秒から始め、徐々に時間を延ばしていく。
レッグレイズ
レッグレイズは下腹部の筋肉を重点的に鍛えるエクササイズです。
仰向けに寝て、腕を床に添え、脚を持ち上げる。
足を垂直に上げ、徐々に下ろす。
足を床につけずに何回か繰り返す。
バイシクルクランチ
バイシクルクランチは斜めの腹筋(腹斜筋)を鍛えるのに効果的です。
仰向けに寝て、膝を曲げ、手を後頭部に添える。
左肘を右の膝に向けるように上半身を持ち上げ、同時に右足を伸ばす。
交互に左右に繰り返す。
体幹は腕立て伏せにおいて上体の主動筋よりも重要なパーツともいえるので、体幹トレーニングとコアマッスルのケアは怠らないようにし健康的な腕立て伏せライフを送りましょう。
腹筋の関連記事
★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。
筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる!
腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます!
芸能人やタレントのテレビ番組の腕立て挑戦企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにもレンタルサービスはご利用戴けます。
「腕立て伏せ100回チャレンジ」を是非イベントで開催してみませんか?
Comments