数千年の歴史があるにも関わらず、未だ腕立て伏せがスポーツ競技として認知されない理由、要因、そして解決策を深掘り!
腕立て伏せは、体重や筋力に応じて自己流で行うことができるため、数千年の歴史があるにも関わらず、競技として認知されずにきたという考え方も出来ます。
【理由、要因、原因】
競技規則の不足
腕立て伏せは、シンプルな動作であるため、レギュレーションが不足していることが一因と考えられます。競技として認知されるには、詳細な競技規則が必要であり、そのルールを共通認識することが大切です。
評価基準の明確化の難しさ
腕立て伏せは、筋力を使って行われる運動のため、個人差が大きく、評価基準を明確化することが困難なことも原因の一つです。
例えば、何回腕立て伏せを行ったかという回数だけを競技基準にする場合、筋力だけでなくスピードのレベルやフォームの美しさも数値化し評価する必要があります。
スポンサー・メディアの興味の薄さ
日本では、過去も現在も腕立て伏せを取り上げるスポンサーやメディアが少なく、スポーツとして注目されることが少ないことが原因の一つとなっています。
【解決策】
競技規則の整備
腕立て伏せをスポーツ競技として認知するためには、レギュレーションを整備することが必要です。競技規則を明確にし、ルールを共通認識することで、腕立て伏せを正式なスポーツ競技として認知される可能性が高まります。
評価基準の明確化
腕立て伏せの評価基準を明確化し、競技者や審判員が共通認識できるようにすることが必要です。例えば、スピードやフォームの美しさや芸術を含めた多角的な評価基準を設け採点することで、腕立て伏せがスポーツ競技として認知される可能性が高まります。
スポンサーやメディアの注目を集める
スポンサーやメディアの注目を集めることが、腕立て伏せがスポーツ競技として認知されるためにとても重要です。スポンサーやメディアが、CMやテレビ番組で筋トレ競技を取り上げることで、日本中の人々に腕立て伏せの競技を知ってもらうことができます。また、腕立ての競技イベントを開催することで、多くの人々がその競技を見て、競技の面白さや難しさを知ることができます。
地域の支援
腕立て伏せがスポーツ競技として認知されるためには、地域の支援も必要です。地域のスポーツクラブや自治体が腕立て伏せを競技として取り上げ、競技会を開催することで、競技を普及させることができます。
国際的な競技団体の認可
腕立て伏せがスポーツ競技として認知されるためには、国際的な競技団体からの認可が必要です。国際的な競技団体に加盟することで、競技のルールや評価基準を統一化し、国際大会やオリンピックなどでの競技化に向けた一歩を踏み出すことができます。
競技者の育成と普及
競技者の育成や競技の普及は、腕立て伏せがスポーツ競技として認知されるために欠かせません。競技を取り上げるスポーツクラブやフィットネストレーナー、腕立て伏せに特化した指導者の育成や、筋肉競技イベントの開催、筋肉大会の開催などが必要です。
パフォーマンスの改善
競技として認知されるためには、パフォーマンスの改善が必要です。腕立て伏せ競技者のトレーニング方法や技術の改善、競技用具の改良などが必要です。
自身の身体を自由自在に操れることで身体能力が格段にレベルアップし、将来、腕立て伏せ専門のプロのアスリートが誕生するのも夢ではなくなるのです。
これらの大胆な取り組みによって、腕立て伏せが本格的なスポーツ競技として認知され、多くの人々に愛される筋トレ競技となることが期待されます。
この度、腕立て伏せがスポーツ競技として認知される為の第一歩に、競技規則と評価基準をクリアできる種目として「腕立て伏せ体操💪🏿」を開発しました。
難易度❌美しさ❌技術❌安定性❌かっこよさ❌正確無比の審査基準で勝負し、筋肉操作❌重力無視❌超集中力のアビリティを駆使して完璧なフォームを争う新競技(アーティスティックスポーツ)です。
腕立て伏せ体操の詳しい競技ルールは以下のページをご覧下さい。
PUSH-UP💫THE HEROが筋肉競技界の先頭に立って、腕立て伏せの競技化にスポットライトを当てて腕立て伏せの革命を起こします。
腕立て伏せの競技化に賛同して戴ける方は、YouTubeのチャンネル登録、そしてPUSH-UP💫THE HERO公式サイトのブックマークをよろしくお願いいたします。
~関連記事~
~今日の100秒間腕立て伏せトレーニングデータ~
Challenge Day 2023年2月13日 Challenge Age 48年3ヶ月13日 Career 30回目
room temperature 23.7° Temperature 7.5°
Body Weight 55.30kg Last Body Weight 55.65kg
Record 97回 Last Record 99回 Best Record 99回
No+Count ※1 2回 Elbow Straight Rate ※2 98%
Warm Up Volume 10回(休15分)➡10回(休15分)➡12回(休15分)➡64回/45S(休30分)➡足踏みダッシュ90秒HITT(休15分)➡本番 -ALL Full range Form- TOTAL(96回)
Muscle Kakugen 残り10秒の時点でいつもより余力が感じられ、「これは100回いける」と過信してしまい、肝心な所でカウントミスを連発してしまった。疲労の中での94回目のフォームはGOODだった!
※1
胸スイッチ or 肩センサーにノータッチだった回数
※2
計算式:肘が真っすぐ伸びている回数÷合計回数(ノーカン含む)×100=〇%
Muscle Advice
前回2・9は、肘とカウントのダブルパーフェクトで99回を達成しました。
今回からの新しいテーマとして、残り30秒からギアを上げ【特にラスト10秒に集中】腰から腹から体を持ち上げるフォームを意識して行いました。
前回のトレーニング時よりは少し良くなりましたが、やはりラスト10秒に大きく体幹が崩れるので今後も回数よりフォーム重視の腕立て伏せで100回を目指します。
残り7~8秒からカウントミスを2連発したのは、意識がフォームに移っている証拠で、腰から持ち上げようとするあまり、胸スイッチを押す可動域に僅かに影響を与えました。
良い事なのでプラスに考えて次回以降はカウントミスをしないよう修正していきます。
その中でもラスト13秒前後の筋疲労の中での94回目のフォームは良かったです!
最低限、ラスト10秒に行う5回の腕立て伏せは、この位コアの腰から上げていければフォームの見栄えも段違い綺麗になっていくと思います。
このフォームはラスボス的存在で、短期間で習得出来るものでもないので、腕立て伏せに特化した体幹トレーニングを続け、時間をかけてブレないフォームに修正していきます。
あなたは100秒間で腕立て伏せ何回できますか?
筋肉番付式で100秒間150回出来る人でも、回数よりフォーム重視のスタイルでないと1回もカウントされない当社のプッシュアップマシンを使って正しいフォームで腕立てを行えば、半分の回数も出ないでしょう。
腕立て伏せはその歴史が物語るように奥が深いのです。
腕立て伏せのレアで高度なテクニックを腕立ての専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマン(1対1)でレクチャー指導します。
ウエイトトレーニングでは決して得られない「自分の身体を自在に操る術」をマスターして何歳になってもバイタリティーあふれる日常生活を過ごしましょう!
腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングのご依頼はこちら。
Comentarios